光源舎オートプロダクツ株式会社様にご採用頂いている他、全国約200ヶ所の施設でご利用頂いております。24V・12V車に取付できます。

使いかた動画はこちらから→「KOSQOOのつかいかた」https://youtu.be/y_kTnmIZd4Q

音楽のちから『点検マーチ』で大人も子どもも楽しく点検!

(実用新案登録済 実願2022-004333)※音楽はオプションで変更することもできます。

送迎以外で使う場合に操作を停止できる管理者キースイッチ

(実用新案登録済 実登第3244160)

住宅街にある施設では誤作動による車外警報も気になったり、買い物など送迎以外に使う車両も多いとのことで、施設管理者様が管理できるキーをご用意しました。こちらで装置自体のON・OFFが可能です。
※送迎運行前には必ずONにしたうえ、LEDランプが青色点灯を確認して下さい

その他オリジナルのオプション仕様

(別途オプション費用が必要です。実用新案登録済 実登第3240060他)

①子供が押せるSOSボタン
万が一子供が置き去りにされた場合、子供が押して車外警報で車外へアナウンスできます。

②聴覚障害施設仕様
聴覚障害施設では運転手様も耳が聞こえにくい方も多くいらっしゃることから、後方部を点検後ボタンを押すよう電光掲示板やフラッシュライトでお知らせする機能を開発しました。

■ガイドライン認定品 TSP-KS-2202-A 認定番号A-039  
 税込77,000

■ガイドライン認定品 RC-KS-2412-A 認定番号A-063 
 税込49,500円 

■全国取付可能・取付費別途55,000円から

詳しくはお問い合わせください。

株式会社アールカラーズ お問い合わせはこちら052ー747-4235受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら